- どっちの無料トライアルを利用したらいいのかな?
- それぞれ何が違うの?
- 自分に合っているサービスはどっちだろう?

そんな人に向けた記事です。
「お目当ての動画を見た後にどうしたいか」で選ぶのがオススメ
結論からお伝えすると
『観たい動画1本』を見た後に、残った無料期間で他の映画・ドラマ・アニメを見放題でたくさん楽しみたいなら、U-NEXTがおすすめ。

『観たい動画1本』に加えて、レンタル作品をもう1本無料で見たいなら、TSUTAYA DISCAS/TVがおすすめです。

順番に説明しますね。
U-NEXTの無料トライアル
U-NEXTの方がオススメなのは、こんな人。
『観たい動画1本』を見た後に、残った無料期間で他の映画・ドラマ・アニメを見放題でたくさん楽しみたい。

U-NEXTの場合、無料特典の600ポイントをレンタル作品1本に使うと、他のレンタル作品は見れなくなる場合が多いのがデメリット。
ただしそれを補うメリットとして、見放題作品が20万本と国内ナンバー1の圧倒的な品揃えとなっていること。
31日間の無料トライアル中に「見たい動画がなくなること」はないでしょう。
- 無料で見たいレンタル作品が1本だけ
- 残った無料トライアル期間(31日間)は他の見放題作品を楽しむ
そんな人には、U-NEXTの無料トライアルを選ぶことをオススメします。
U-NEXT
無料トライアルのメリット/デメリット

- 無料トライアル中に解約で料金0円!
TSUTAYA DISCAS/TVの無料トライアル
TSUTAYA DISCAS/TVの無料トライアルがオススメなのは、こんな人。
『観たい動画1本』に加えて、レンタル作品をもう1本無料で見たい。(他の見放題作品には期待しない。)

TSUTAYA DISCAS/TVの場合、見放題作品は1万本とかなり少なめ。
無料トライアル期間は30日間ありますが、早い段階で「見たい動画がなくなった」となる場合があるのがデメリット。
しかしそれを補うメリットが、無料特典の1100ポイントを使って、レンタル作品を最低2本は無料視聴できること。
- 無料で見たいレンタル作品1本に加えて、もう1本ある
- 残った無料トライアル期間(30日間)は他の見放題作品も見るかもしれないけど、あまり期待しない
そんな人には、TSUTAYA DISCAS/TVの無料トライアルを選ぶことをオススメします。
ちなみに、レンタル作品となるのは「最新作・準新作」が多いです。
そのため、DVD/ブルーレイのレンタルが始まったばかりの作品は、動画配信サービスでも「レンタル作品」となっている可能性が高いです。
TSUTAYA DISCAS/TV
無料トライアルのメリット/デメリット

- 無料トライアル中に解約すれば、料金0円