
U-NEXTってどんなサービスなの?
メリット・デメリットを知りたい。

こんな人に向けた記事です。
U-NEXT(ユーネクスト)とは
U-NEXTとは、たくさんの映画やドラマが定額で見放題になる、有料の動画配信サービスです。
スマホ・タブレット・パソコンなど色々なデバイスで、好きな動画をいつでもどこでも楽しめます。
見放題になる作品は、なんと20万本以上。
日本や海外の映画・ドラマ、韓流・中華ドラマ、アニメ、バラエティなどなど、あらゆるジャンルの動画が見放題になります。
コスト・利便性・動画ラインナップなど多くの面でDVDレンタルを上回っているため、映画やドラマを楽しみたい人ならぜひとも利用したいサービスです。
31日間の無料体験もありますから、気軽に試せるのもポイント。
無料体験中は、有料会員と全く同じサービスを利用できます。
自分が見たい作品があるかチェックするのも良いですし、31日間で楽しみ尽くすのもアリです。
無料期間中に解約すれば、請求は一切ありません。
月額料金 | 1990円(税抜) |
見放題作品数 | 20万本以上 |
無料お試し期間 | 31日間 |

- 無料トライアル中に解約で料金0円!
U-NEXTのサービス内容
U-NEXTの有料会員になると、次のことができます。
- 20万本以上の動画が見放題
- 70誌以上の雑誌が読み放題
- 1000冊以上のマンガが読み放題
- 毎月1200円分のポイントをゲット
- 動画のレンタル・購入
- マンガ・電子書籍の購入
20万本以上の動画が見放題
洋画、邦画、海外ドラマ、韓流・アジアドラマ、国内ドラマ、アニメ、キッズ、ドキュメンタリー、音楽・アイドル、バラエティ、その他
これらのジャンルすべてを合わせた、20万本以上の動画が見放題になります。
U-NEXTの動画ソムリエによる5,000以上のオススメ特集もありますから「見たい作品」が次々に見つかりますよ。
70誌以上の雑誌が読み放題
楽しめるのは動画だけではありません。
70誌以上の雑誌も読み放題になります。
「ファッション・ライフスタイル・ビジネス・IT・エンタメ・ニュース・グルメ・スポーツ」などなど、各ジャンルの人気雑誌が揃っています。
1000冊以上のマンガが読み放題
2020年1月時点では、1000冊以上が読み放題となっています。
マイナー作品が多いのですが、中にはアニメ化・ドラマ化された作品や、人気ネット小説のコミカライズ版などもけっこうあります。
毎月1200円分のポイントをゲット
毎月、1200円分の「U-NEXTポイント」をゲットできます。
このポイントを使えば、見放題のラインナップに入っていない最新映画などもレンタルして視聴可能。
レンタル料は1本あたり300円〜500円ぐらいですから、毎月2〜3本の最新映画がポイント利用だけで楽しめちゃいます。
U-NEXTポイントの使い道は他にも、マンガの購入、書籍の購入、映画チケットへの交換などなど。
月額料金が1990円というお高めな印象のU-NEXTですが、1200円分のポイントが毎月付くことを考えると、実質790円で大量のコンテンツが見放題になると言えますね。
実は無料お試し体験中も、600円分のU-NEXTポイントが付きます。
この600ポイント、普通に最新映画のレンタルや新刊マンガの購入に使えます。
つまりU-NEXTの31日間無料体験は、14万本以上の動画見放題に加えて、600円分のフリー課金チケットがもらえるわけです。
もちろん無料期間中に解約すれば、請求は一切ありません。0円です。

- 無料トライアル中に解約で料金0円!
U-NEXTのメリット
- 見放題作品数が動画配信サービスで1位
- 大画面でもキレイな高画質(フルHD)
- 複数のアカウントを作れる
- 様々なデバイスで利用できる
- ダウンロードしてオフライン再生ができる
- 実はグラビア・アダルト作品も充実
- 最新作の配信が早い
見放題作品数が動画配信サービスで1位
U-NEXTは、見放題作品数がナンバーワン。
他の動画配信サービスと比べて、より多くの面白い映画やドラマに出会えます。
Netflix | 非公開 |
Amazonプライムビデオ | 1.3万本以上 |
FOD | 4万本以上 |
Hulu | 7万本以上 |
dTV | 12万本以上 |
U-NEXT | 20万本以上 |
また、見放題作品とは別に、2万本以上のレンタル作品も配信されています。
レンタル作品は主に、劇場公開されたばかりの映画など。
最新作のレンタルには、毎月付与される1200円分のポイントはもちろん、無料お試し特典の600円分ポイントも使えます。
大画面でもキレイな高画質(フルHD)
U-NEXTで配信されている動画のほとんどは、高画質なフルHD画質です。
大画面のテレビで映画を見ても、鮮明でキレイな映像を楽しめます。
さらに、ごく一部に限られますが、4K画質の作品も配信されています。
U-NEXTで映画を見て、画質に不満を持つことはまずないですね。
複数のアカウントを作れる
U-NEXTは、1つの契約でアカウントが4つまで作れます。
各アカウントの視聴履歴やマイリストも別々なので、プライバシーは守られます。
さらに複数デバイスでの同時再生も可能。
「お父さんはテレビで映画、お母さんはタブレットでドラマ、子供はスマホでアニメを見る」なんてことが同時にできちゃいます。
シェアすればするほど1人あたりの月額料金が下がりますから、ぜひ複数人でU-NEXTを使いたいものですね。
様々なデバイスで利用できる
U-NEXTは、様々なデバイスで利用可能。
- テレビ(スマートテレビ)
- スマートフォン・タブレット
- ゲーム機(PS4)
- パソコン
どのデバイスからでも、公式サイトもしくはアプリを使って14万本以上の動画がいつでもどこでも楽しめます。
さらに、別のデバイスでも続きから再生できる「シームレス再生」もできます。
「外出中はスマホで動画をみて、帰宅したらすぐにテレビで続きから見る」なんてことも可能です。
ダウンロードしてオフライン再生ができる
U-NEXTは、スマホ・タブレットに動画をダウンロードして、ネットにつながっていないオフライン環境でも動画を見ることができます。
ちなみに、読み放題の雑誌もダウンロードできますよ。
実はグラビア・アダルト作品も充実
U-NEXTには、グラビアアイドル作品、アダルト作品といった男性向けの動画がかなり充実しています。
グラビアアイドル作品は1,300作品ほどですが、アダルト作品数はなんと3万5,000作品以上。
「男性ならこのためだけに契約しても損しない」といっていいほどです。
最新作の配信が早い
劇場公開後、DVD/ブルーレイになったばかりの最新作がすぐに配信されます。
映画の中には、DVD/ブルーレイよりも早く配信される作品も。
最新作の多くはレンタル作品ですが、
毎月付与される1200円分のポイントの利用をすれば、少なくとも2〜3本は追加料金なしで視聴できちゃいます。
無料お試し特典の600円分ポイントもレンタルに使えますから、無料登録してすぐに新作映画を見ることもできますよ。

- 無料トライアル中に解約で料金0円!
U-NEXTのデメリット
- オリジナル作品がない
- 月額料金が高い
他の動画配信サービスと比べても、この2つのデメリットが目立っています。
U-NEXTの良い点はもちろんですが、悪い点もしっかり知っておき、自分なりに「デメリットを許容できるかどうか」を考えてみましょう。
逆にいうと、この2つのデメリットが気にならないのであれば、U-NEXTを選ばない理由はないと言えますね。
オリジナル作品がない
U-NEXTには「ここだけで見れるオリジナル作品」がありません。
Amazonプライムビデオ、Netflix、Huluなど、他のサービスが「オリジナル作品」に力を入れている一方、U-NEXTは「見放題の品揃え」に力を入れた動画配信サービス、というわけですね。
オリジナル作品がなくとも、動画配信サービスでNo.1の「14万本以上の見放題作品」は圧巻です。
まずは無料体験でU-NEXTを試してみてから 「オリジナル作品がなくても十分楽しめるか」をチェックしてみましょう。
月額料金が高い
U-NEXTのデメリットは、なんといっても月額料金の高さ。
他の人気サービスと比べてみても、一番高いです。
Amazonプライムビデオ | 500円 |
dTV | 500円 |
Netflix | 800円(ベーシックプラン) 1,200円(スタンダードプラン) 1,800円(プレミアムプラン) |
FOD | 888円 |
Hulu | 933円 |
U-NEXT | 1,990円 |
※すべて税抜き表示です
毎月、1200円分のポイントを使って最新の映画やマンガなどに課金できるとはいっても、ポイントを使い切れなかったりすると、どうしても割高感があるかもしれません。
ただしポイントの有効期限は90日間あるため、毎月無理に使い切る必要はありません。
ポイントが溜まってから、人気マンガのまとめ買いをするのもアリですね。
U-NEXTはこんな人にぴったり
月額料金が1990円と他のサービスよりも高いですが、
- ジャンルと数が豊富な見放題動画
- 最新作の視聴
- 雑誌の読み放題
- 一部マンガの読み放題
など、多方面のコンテンツがどれも高水準となっています。
1つのサービス内で多くのコンテンツを楽しめるため、複数の動画配信サービスを併用するよりも利便性とコストパフォーマンスがよく、結果的に満足度が高くなりますね。
ただし弱点として「U-NEXTだけで見れるオリジナル作品」が一切ありません。
NetflixやHuluのようにオリジナル作品に力を入れている動画配信サービスではないので、その点は注意したいですね。
オリジナル作品を見るために他のサービスを併用するという手もありますが、たぶんコンテンツを消費しきれずに月額料金がもったいないことになるはず。
以上の理由から、
動画配信サービスを1つに絞りつつ色々なコンテンツを楽しみたい人にこそ、U-NEXTがぴったりです。
U-NEXTひとつを利用するだけで、これまで以上に満足できるエンタメライフが実現しますよ。

- 無料トライアル中に解約で料金0円!
U-NEXTの感想レビュー
レビュー総評としては、次の通り。
- 見たい作品が次々に見つかる「オススメ特集」と「レコメンド機能」がすごい
- ポイントを使った新作レンタルが思った以上に便利
- 無料マンガは有名作品がけっこうある
- 雑誌の読み放題が地味におもしろい
レビューでは主に「本記事で紹介しているU-NEXTのメリット・デメリット以外」の感想を書きました。
文章が長くなってしまったので、気になる人は「続きを読む」をタップ(クリック)してくださいね。
U-NEXTの31日間無料体験はデメリットなし
U-NEXTには、31日間の無料体験があります。
無料体験中は、有料会員と全く同じサービスを利用できます。
もちろん、無料期間中に解約すれば請求は一切ありません。
U-NEXT公式サイトのヘルプページにも、この通り。
無料期間中に解約すれば月額プラン利用料は一切発生しません。
出典:U-NEXT公式サイト
無料お試し体験中も600円分のU-NEXTポイントが付きます。
この600ポイント、普通に最新映画のレンタルや新刊マンガの購入に使えます。
U-NEXTの31日間無料体験で
- 20万本以上の動画が見放題
- 70誌以上の雑誌が読み放題
- 1000冊以上のマンガが読み放題
- 600円分ポイントで、最新映画のレンタルや新刊マンガの無料購入
といったコンテンツを楽しんでしまいましょう。
U-NEXTの無料登録方法
U-NEXTの無料トライアルの始め方は、とてもかんたん。
- U-NEXT公式サイトにアクセスして「いますぐ31日間無料トライアル」というボタンをタップします
- 名前やメールアドレス、電話番号を入力して
- クレジットカードなど支払い方法を登録
あとは情報を確認して「送信ボタン」をタップ。
これだけです。
登録したメールアドレスに返信がきて、すぐに無料トライアルを利用できますよ。
U-NEXTの解約方法
U-NEXTの解約方法も気になるところ。
これもかんたんです。
- U-NEXT公式サイトのメニューから「設定・サポート」を選ぶ
- お客様サポートの中の「契約内容の確認・変更」を選ぶ
- 画面の中央に「ご利用中のサービス」が出てくるので「解約はこちら」をタップ
あとは案内に沿って進めるだけ。
電話も必要なく、しつこい引き止めもなく、インターネット上だけで解約ができますよ。
ちゃんと解約できたどうかの確認方法は、解約した後の画面で
「現在ご利用中のサービスはありません。」と書かれていれば、OKです。
解約すると、無料トライアル中に見ていた映画やドラマは見れなくなりますので、その点だけ注意してくださいね。
U-NEXTまとめ
- 20万本以上の動画が見放題
- 70誌以上の雑誌が読み放題
- 1,000冊以上のマンガが読み放題
- 月額1,990円(税込は2,189円)
- 毎月1200円分のポイント付与
- 31日間の無料トライアルができる
コスト・利便性・動画ラインナップなど多くの面でDVDレンタルを上回っている動画配信サービス。
そんな動画配信サービスの中でも「品揃え」がもっとも多いのがU-NEXTです。
20万本以上という、ナンバーワンの見放題作品数はハンパじゃないです。
31日間の無料トライアルで、自分が見たい作品があるかチェックするのも良いですし、楽しみ尽くすのもアリです。
無料期間中に解約すれば完全無料なので、気軽に試せるのもポイント。
U-NEXT、おすすめです。

- 無料トライアル中に解約で料金0円!
U-NEXTの登録方法・解約方法はこちら ▼
U-NEXTの料金についてはこちら ▼
U-NEXT
その他の関連記事 ▼